第29回「宮っ子ウォーキング」”わがまちを知る”の開催について
西宮コミュニティ協会は市と共催で、西宮市制100周年記念事業として、第29回「宮っ子ウォーキング」"わがまちを知る"を開催します。
一歩一歩"わがまち"を歩くことによってまちのよいところなど、新しい発見があるかもしれません。
ゴール会場では、参加者対象の抽選会や音楽演奏などもあります。ご家族、お友達、地域の方もお誘いあわせのうえ、ぜひご参加下さい!
【開催日】
令和7年11月29日(土曜日)
【スタート会場】
一般コース 夙川公民館(羽衣町1-39)
ファミリーコース 各自宅
【ゴール会場】
六湛寺南公園
※ゴール会場は当初ご案内していた六湛寺公園から変更されています。
【申込方法】
下記リンクの申し込みページ、ハガキ、ファックスのいずれか
第29回「宮っ子ウォーキング」わがまちを知る | にしのみやスマート申請
【申込締切】
令和7年11月18日(火曜日)必着
※申込代表者の方へ、11月26日(水曜日)までに郵送にてご案内をお送りします。
【その他】
参加無料
【各コースについて】
ウォーキングコースは2コース。体力に合わせて参加してください。
なお、いずれもゴール受付時間は午前11時から午後2時までです。
◆一般コース(約8キロメートル)
スタート会場:夙川公民館(羽衣町1-39)
受付時間:午前9時30分~午前10時30分
コース内容:スタート→西宮市大谷記念美術館→みやっこキッズダム→西宮神社→六湛寺南公園(ゴール)
※一般コース参加者はみやっこキッズダム通過時に、折り返して西宮神社に向かうか、新西宮ヨットハーバーや西宮大橋を通るチャレンジコースを経由するかを選択できます。(チャレンジコース内は案内係がいないため、歩行に自信のある方のみご選択ください。)
◆ファミリーコース
自宅をスタートし、六湛寺南公園まで自由に歩くコースです。好きな場所や名所・旧跡に立ち寄り、ゴールを目指しましょう。
※事前申込必須
※傷害保険適用の対象外となります。ご了承ください。
【ゴール受付時間】
午前11時~午後2時
※ゴール会場ではウォーキング参加者を対象に抽選会を行います。
申込方法
下記のリンク(にしのみやスマート申請)から申し込みページにアクセスし、締め切り日までにお申し込みください。
また、下記のダウンロードファイル「チラシ兼申込書」をプリントアウトしていただき、「申込書」にコース名、住所、氏名などを記入のうえ、郵送またはファックスでの提出も可能です(締切日必着)。
なお、「チラシ兼申込書」は西宮コミュニティ協会事務局(市・地域コミュニティ推進課)、各支所、市民サービスセンター、アクタ西宮ステーション、公民館、市民館などにも設置しています。
第29回「宮っ子ウォーキング」わがまちを知る | にしのみやスマート申請
【申し込み締切日】令和7年11月18日(火曜日)
【申し込み・問い合わせ】西宮コミュニティ協会事務局
〒662-8567 西宮市六湛寺町10-3 市・地域コミュニティ推進課内
電話:0798-35-3458 FAX:0798-36-2882